多摩エリアの住みやすさを紹介!
暮らしの情報コラム
子育て世帯にとって、居住しているエリアの近くにレジャースポットがあると非常に便利でしょう。このページでは羽村市にあるおすすめのレジャースポットをピックアップし、特徴や利用料金、アクセスなどの情報を調査したので参考にしてください。
ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)
シマウマやキリン、フンボルトペンギン、ニホンザルなど多種多様な動物を見ることができる動物公園です。小さな子どもでも参加できるエサやり体験や小動物に触れ合える体験などのイベントを開催しています。芝生公園も完備されているので、お弁当持参してピクニック気分でのんびりと過ごせる場所になっているでしょう。300台停車できる駐車場も完備しているため、自家用車で来園することも可能です。比較的リーズナブルな価格帯なので、天気のいい日は一度訪れてみると良いでしょう。
所在地 | 東京都羽村市羽 4122番地 |
---|---|
電話番号 | 042-579-4041 |
アクセス | JR青梅線「羽村駅」より徒歩20分 |
利用時間 | 3月~10月 9:00~16:30(最終入園時間16:00) 11月~2月 9:00~16:00(最終入園時間15:30) ※繁忙期などは変更あり |
料金 | 4才未満:無料 4才以上の未就学児:50円 小中学生:100円 15~65才未満:400円 65~75才未満:150円 75才以上:無料 |
公式URL | https://hamurazoo.jp/ |
根がらみ前水田
季節折々の自然に触れ合いたい方におすすめのスポットです。休耕田を活用しており、春には35万ほどのチューリップが広がっており、まるで絨毯のような美しい景色を楽しむことができるでしょう。初夏から秋にかけては稲なども鑑賞でき、一年を通して色々な景色を眺められる。チューリップの時期は数多くの観光客が訪れており、屋台や露店などの出店もあるためチューリップを眺めながら、日常の喧騒を忘れてホッと一息つけるでしょう。
所在地 | 東京都羽村市羽加美4丁目 |
---|---|
電話番号 | 042-555-9667 |
アクセス | JR青梅線「羽村駅」より徒歩で20分 |
利用時間 | 要問合せ |
料金 | 無料 |
公式URL | 要問合せ |
羽村草花丘陵
多摩川沿いに位置しており、標高200m~300mほどの丘陵です。ハイキングコースが整備されており、雑木林に囲まれた環境で気軽に登山気分が味わえるでしょう。「かたらいの路羽村草花コース」と呼ばれるコースや、玉川上水取水口・石器時代の住居後といった歴史的な建造物を観察しながらハイキングを楽しむのもオススメ。近くには農産物直売所が設けられており、市内にある農家が育てた野菜な果物などが販売されています。さらにアユ釣りも楽しめるでしょう。
所在地 | 東京都羽村市玉川上水 |
---|---|
電話番号 | 要問合せ |
アクセス | JR青梅線「羽村駅」より徒歩で10分 |
利用時間 | 要問合せ |
料金 | 要問合せ |
公式URL | 要問合せ |
まとめ
羽村市は東京都でありながら自然に恵まれた環境が魅力的なエリアです。そのため自然に触れあえるレジャースポットが数多く存在しています。動物園やチューリップ、ハイキングなど季節ごとで楽しめる場所もあるため、ぜひ一度足を運んでみてください。