快適さと住みやすさが同居した
多摩エリアに家を建てよう
東京都多摩エリアとは、23区の西部に広がる市町村を指します。地価が高騰しやすく住宅地も少ない23区内よりも、利便性と住みやすさを兼ね備える多摩エリアは、数多くの人が一戸建てを購入されています。ここでは、そんな多摩エリアで夢の新築マイホーム(注文住宅)を検討中の方に向けて、エリア情報や住宅会社情報を紹介しています。
AREA多摩エリアから探す ≫

今オススメの街は?
注目の住宅地をピックアップ
東京多摩エリアには、26市・5町・8村の市町村があり、400万人以上の人が生活しています。広大な多摩エリアの中には様々な街があり、住宅地があります。その中でも特に人気がある場所を、都心へのアクセスや周辺施設、住宅事情をもとにランキング化してみました!
デザイン・用途別の
注文住宅事例集@多摩
外観や内装など、こだわりのマイホームはもちろん見た目にもこだわりたいですよね。ここでは、各デザイン・用途にあわせて、多摩エリアの住宅会社の施工事例をピックアップしています。お気に入りのデザインを見つけてみてください。
理想の注文住宅を
建てるために…
おさえておきたい注文住宅会社の選び方3ポイント
住宅購入は一生の買い物。ましてや注文住宅は家族のこだわりをもとに、できるだけ理想に近いものを建てたいものですよね。そこで重要なのは「家造りのパートナー=注文住宅会社」の選び方です。おさえておくべきポイントとして、こちらの3点を見ておきましょう。
POINT01

地域密着度
地場の環境に合った家づくりができて、土地紹介・ローン紹介などもワンストップで相談することが可能になります。また、いざという時にすぐ駆けつけてくれるという安心感は、初めて家を建てる人には非常に心強いです。
POINT02

素材や工法への
こだわり
これから家を建てる人の中には、小さなお子さんを持つ方も多いはず。そんな方は特に、無垢材や天然素材など、家の素材にも細心の注意を払うべきです。業者ごとの素材・工法へのこだわりにも注目しましょう。
POINT03

リフォームも
対応可能か
子どもの成長や家族構成の変化(二世帯住宅など)にあわせて、求められる家の形は変わってくるものです。リフォームも任せられる施工会社なら、中長期的な家の変化にも対応することができるので、のちのちも安心できますよ。
北多摩・南多摩・西多摩で、
上記の条件を満たしたおすすめの注文住宅会社を
ピックアップしました!
多摩エリアの住宅展示場レポート
家を建てようと思ったらまずどんな家が建てられるのか見に行きましょう!今回は八王子市を中心に多摩エリアで数多くの施工を行っている「石田工務店」さん協力のもと住宅展示場の見学をさせていただきました。住宅展示場がどんなところなのかぜひチェックしてみてください!
タマオとタマコの
イエタテ日記


暮らしの情報コラム
当サイトtamasumu編集者が多摩エリアの住みやすさ情報についてお届けします。今まで多摩に対してあまりいいイメージじゃなかった方もこのコラムを読めば住みたくなること間違いなしです。住みやすい多摩エリアの魅力をたっぷりお伝えします。