多摩エリアの住みやすさを紹介!
暮らしの情報コラム
調布市には、イベントが楽しめたり自然を堪能できるスポット、ぶらぶらと買い物を楽しめる複合施設があります。家族の週末のお出かけにぴったりのレジャースポットをご紹介します。
調布市のおすすめレジャースポット
深大寺
関東有数の古刹として知られている調布の深大寺。都会の緑豊かなエリアにひっそりと佇む由緒正しきお寺です。深大寺は縁結びのお寺として有名で、若いカップルにも人気のスポットとなっています。ゲゲゲの鬼太郎の作者水木しげるのゆかりの土地で、境内にはテレビのロケ地になったところも。周辺にはゲゲゲの鬼太郎にまつわる茶屋もあり、ファンにはたまらないスポットでしょう。お昼には名物の「深大寺そば」を味わうのも楽しみの一つです。
所在地 | 東京都調布市西町376番地3 |
---|---|
電話番号 | 042-440-0555 |
アクセス | 京王線「飛田給」駅下車 |
利用時間 | - |
休館日 | - |
公式URL | https://www.jindaiji.or.jp/ |
味の素スタジアム
味の素スタジアムは球技場や陸上競技場として利用されるスポーツ施設です。Jリーグ「FC東京」のホームスタジアムであり、Jリーグの公式戦やスポーツイベントにも利用されています。屋内コートと屋外コートのフットサル施設やサッカー用品やファングッズが取り扱われているショップもあり、サッカー好きは一度は訪れたいスポットです。その他にも、コンサートやフリーマーケット、多種多様なイベントに利用されており、スポーツファン以外も楽しめるイベントが開催されています。
所在地 | 東京都調布市西町376番地3 |
---|---|
電話番号 | 042-440-0555 |
アクセス | 京王線「飛田給」駅下車 |
利用時間 | - |
休館日 | - |
公式URL | https://www.ajinomotostadium.com/ |
都立神代植物公園
都立神代植物公園は、都内唯一の植物公園として昭和36年に開園。約4,800種、10万株の植物が30ブロックに分けられて植えられており、四季を通じて草木や花の美しさを味わえるスポットとなっています。ばら園やつつじ園、うめ園など植物の種類ごとにエリアが分けられており、色とりどりの美しさを楽しめます。植物や園芸に関するイベントや展示会も開催されており、都会の喧騒から距離を置いて、存分に自然の美しさを堪能できるスポットとなっています。
所在地 | 調布市深大寺元町二・五丁目、深大寺北町一・二丁目、深大寺南町四・五丁目 |
---|---|
電話番号 | 042-483-2300 |
アクセス | 調布駅から小田急バス(12番乗り場)から吉祥寺駅または三鷹駅行き「神代植物公園前」下車、 |
利用時間 | 9:30~17:00(ケーブルカー)、終日(リフト) |
休館日 | 毎週月曜日 年末年始 |
公式URL | https://www.tokyo-park.or.jp/jindai/ |
天神通り
調布駅から北に向けて、布多天神社の参道に続く通りにある商店街です。ゲゲゲの鬼太郎とその仲間のモニュメントが多数設置されており、別名「鬼太郎通り」と多くの人に親しまれています。老舗の紳士服店や喫茶店など、長い歴史を感じさせる商店街の風景が続きます。それほど大きくない商店街ですが、数多くの飲食店が並び、食べ歩きを楽しめるスポットとなっています。
所在地 | 調布市布田1 |
---|---|
電話番号 | 042-481-7183(調布市産業振興課) |
アクセス | 調布駅北口から徒歩2分 |
利用時間 | - |
休館日 | - |
公式URL | https://tenjindo-ri.jp/ |
京王フローラルガーデンアンジェ
京王多摩川駅の近くにあるガーデンで、イングリッシュガーデンとアンジェ独自のガーデンがミックスされたデザイン。園内の約3分の1ほどがバーベキュー施設になっており、手ぶらでBBQを楽しむことも可能です。それほど大きくはないガーデンですが、美しい自然に囲まれており、お花が好きな方は特に満足できることでしょう。駅からすぐ近くに位置しアクセスも良好。自家用車が無い方でも訪れやすいスポットとなっています。
所在地 | 東京都調布市多摩川4-38 |
---|---|
電話番号 | 042-480-2833 |
アクセス | 京王線調布駅より各停または快速橋本行で1駅目 京王多摩川駅下車駅前 |
利用時間 | 3月~9月:10:00~17:30 10月~2月:10:00~16:30 |
休館日 | 毎週水曜日 年末年始 |
公式URL | http://www.keio-ange.info/ |