多摩エリアの住みやすさを紹介!
暮らしの情報コラム
昭島市は、小中学生を対象とした英語チャレンジ体験のイベントを開催したり、オーストラリアの学校との交流の機会をもったりするなど、国際的な教育の取り組みに力を入れているエリアです。また、子どもたちが不安を感じることなく学べる環境をととのえた上で、再生可能エネルギーの使用や節電の取り組みなど、省エネのための活動もおこなっています。
こちらでは、昭島市内にある小学校・中学校・高校のなかから、それぞれ2校ずつピックアップして紹介しています。子育て世帯にとって、マイホームをかまえたいと考えているエリア内にどのような学校があるのか、ということは、市の教育体制や教育関連事業への取り組みと同様、気になる情報のひとつではないでしょうか。
小学校
昭島市立成隣小学校
令和4年に創立149周年を迎える、歴史ある小学校です。教育目標として「すすんで学ぶ子」「心豊かな子」「たくましい子」の育成を掲げています。小学校の公式サイトには、主な学校行事が掲載されており、その内容からもこれらの教育目標につながるような生き生きとしたイベントや取り組みをとりいれていることがわかります。
たとえば、新入生を迎えるための会は、代表委員会がリーダーとなっておこなわれます。また、演劇鑑賞教室や運動会の実施など、バランスのとれた教育カリキュラムが特徴的です。
所在地 | 東京都昭島市大神町4-4-1 |
---|---|
電話番号 | 042-541-0068 |
公立/私立/国立 | 公立 |
共学/別学 | 共学 |
公式URL | http://www.city.akishima.ed.jp/~seirin/ |
昭島市立田中小学校
人と人との出会いを大切にする教育を大切に考えて、児童たちの指導にあたっている小学校です。出会いを大切したいという精神は、小学校が位置している場所に大きく関係しています。昭島市立田中小学校は、田中住宅と田中町の間に位置しています。ですから「両エリアで暮らす人々が出会える場としての学校」にしていきたいと、初代校長で中村昭典さんが考えたからです。
実際、現在でも、エリア内のイベントには、小学生のみならず、中学生、高校生、大学生、保護者、老人会といったさまざまな年齢層の方々が参加しており、これが学校の誇りともなっています。
所在地 | 東京都昭島市田中町3-4-1 |
---|---|
電話番号 | 042-543-1511 |
公立/私立/国立 | 公立 |
共学/別学 | 共学 |
公式URL | http://www.city.akishima.ed.jp/~tanakas/index.html |
中学校
昭島市立清泉中学校
昭島市にある多摩川河岸段丘では梨の収穫量が豊かであることから、昭島市立清泉中学校の校章には、梨がデザインされています。学術や芸術の象徴である梨の菜、丈夫な樹、味と香りにすぐれる果実、まっしろな花など、中学校の校章としてふさわしい要素がつまっていることが、梨のデザインが採択された理由です。
教育目標として、「美しい心」「創造的な知性」「たくましい体」の3つをかかげています。また、全校朝読書や学生ボランティア活用、職業体験活動、卒業生の話を聞く会といった特色のある活動も積極的にとりいれています。
所在地 | 東京都昭島市宮沢町1-9-1 |
---|---|
電話番号 | 042-541-0762 |
公立/私立/国立 | 公立 |
共学/別学 | 共学 |
公式URL | http://www.city.akishima.ed.jp/~seisen/index.html |
昭島市立多摩辺中学校
教育において「主体性の向上」「規律の徹底」「自尊感情および自己有用感の高揚」の3点に特に力を注いで、生徒たちの指導をおこなっている中学校です。卒業時に、友人や教職員との出会いを、心からよかったと思えるような3年間を過ごすことができるような環境づくりにつとめています。
地域の方々や生徒の保護者と一体となって人々の出会いや繋がりを大切に考えられる子供たちを育成してゆけるよう、取り組んでいます。
所在地 | 東京都昭島市拝島町4-6-30 |
---|---|
電話番号 | 042-545-5501 |
公立/私立/国立 | 公立 |
共学/別学 | 共学 |
公式URL | http://www.city.akishima.ed.jp/~tamabe/ |
高校
東京都立昭和高等学校
アドバンス校として、進学指導推進校の上位レベルを目指している高校です。「自治・自律の精神」を校風としています。平成26年に完成した校舎の図書室・視聴覚ホール・自習室・CALL教室で構成されるラーニングセンターにはエアコンが完備されており、快適な学習空間が確保されています。また、力を入れているのは勉強だけではありません。部活動も本格的です。硬式野球部とソフトテニス部においては、スポーツ特別強化校に指定されています。
所在地 | 東京都 昭島市 東町2-3-21 |
---|---|
電話番号 | 042-541-0222 |
公立/私立/国立 | 公立 |
共学/別学 | 共学 |
公式URL | https://www.metro.ed.jp/showa-h/ |
啓明学園
国語と数学に力を入れ、生徒たちの論理的な思考力を高めるためのカリキュラムを採用したり、英語力を身に付けさせるために、個々の習熟度別のクラスを設定したりするなど、特色ある教育方法を実践している高校です。生徒が希望する進路をヒアリングし、実力アップのためのサポート体制の充実にも取り組んでいます。定期的な外部摸試を導入し、大学受験にそなえるための具体的な対策を講じるなどしています。
所在地 | 東京都昭島市拝島町5-11-15 |
---|---|
電話番号 | 042-541-1003 |
公立/私立/国立 | 私立 |
共学/別学 | 共学 |
公式URL | https://www.keimei.ac.jp/jsh/ |