昭島市の子育て支援とは?

TAMASUMU 多摩エリアの注文住宅情報まとめサイト

公開日: |更新日:

多摩エリアの住みやすさを紹介!
暮らしの情報コラム

昭島市では、少しでも子育ての負担が解消できるよう様々な子育て支援を提供しています。このページでは昭島市が行っている「ファーストバースデーあきしま事業」や子ども食堂事業について解説するので、ぜひ参考にしてください。

ファーストバースデーあきしま事業

ファーストバースデーあきしま事業とは、1歳の誕生日を迎える子どものいる家庭の育児をサポートするための事業です。対象の家庭に対し、こども商品券を送付しており、こども商品券取扱店で育児用品を購入できるでしょう。

対象となる人と申請方法

  • 同一家庭で養育している
  • 1歳の誕生日を迎えた子どもがいる

上記の2つの条件を満たす方が対象となっています。対象となっている子どもが1歳1か月を迎えたタイミングで、昭島市から案内状が郵送されるので、同封されている申請書を記入し返送してください。返送したあとで順に「こども商品券」が郵送されます。つまり申請書を提出しなければ、こども商品券を受け取ることはできません。アンケートの内容に関して、保健福祉センター(愛称:あいぽっく)から連絡が来る場合もあります。

子ども食堂

昭島市では子どもの栄養を補うために「子ども食堂」の開催や、食材の提供を実施しています。地域の子どもと保護者のつながりを継続するなど、いろいろな効果が期待できるでしょう。子育て世帯であれば誰でも参加できるものばかりなので、ぜひチェックしてみてください。

あきしまこどもクッキング

場所 公民館3階実習室(つつじが丘3-7-7)
実施日 毎月第3水曜日
時間 16:00~19:00
費用 子ども無料、保護者300円
対象 幼児・小学生・中学生・高校生・保護者
事前申込

たまりば☆ぬくぬく

場所 松原町コミュニティセンター(松原町 1-3-10)
実施日 毎月第3水曜日
時間 15:00~18:00
費用 子ども無料、大人100円
対象 子育て世帯
事前申込

あおぞらみんな食堂

場所 あおぞらみんなカフェ(郷地町 2-20-24)
実施日 毎週木曜日、他
時間 15:00~20:00
費用 無料
対象 お子さん、保護者、地域の方
事前申込

あのね食堂

場所 昭文自治会館(宮沢町 512-13)
実施日 毎月1回日曜日
時間 12:00~13:00
費用 無料
対象 18歳以下のお子さんのいる子育て世代
事前申込
場所 昭文自治会館(宮沢町 512-13)
実施日 毎週水曜日
時間 17:30~20:00
※小学生は19時まで
費用 無料
対象 小学生、中学生
事前申込

子ども料理ひろば

場所 ひだまりルーム(玉川町 5-13-13 西総ビル 101)
実施日 毎月第4土曜日
時間 調理と食事 15:00~
食事のみ 16:30~
費用 子ども100円、大人300円
対象 お子さん、保護者、地域の方
事前申込

昭島子ども食堂みほりん広場

場所 堀向公会堂(拝島町 3926-11)
実施日 毎月第3土曜日
時間 12:00~
費用 子ども無料、大人300円
対象 子育て世帯
事前申込

JKBキッズ食堂

場所 キングダムガーデン昭島(松原町 5-23-5 プライム 1地下 1階)
実施日 毎月第2土曜日、他
時間 要問合せ
費用 無料
対象 子育て世帯
事前申込

おむすびころりん

場所 八清親和会館(玉川町 3-7-12)
実施日 毎月第2、第4土曜日
時間 11:30~
費用 無料
対象 お子さん、保護者、地域の方
事前申込 不要
参照元:[PDF]昭島市_子ども食堂・食の応援団体一覧

まとめ

東京都のほぼ中央に位置している昭島市は、多摩地区エリアの中核都市としての役割を果たしています。拝島ネギや日本ナシなどの特産品が有名で、農業なども盛んにおこなわれている地域です。東京都内でありながら自然豊かな環境が魅力的で、ファミリー層を中心に注目されているエリアと言えるでしょう。

そんな昭島市では子育て世帯の負担を少しでも軽減できるサービスを提供しています。それらを上手く活用しながら、経済的・精神的な負担を抑えられれば子育てしやすくなるでしょう。

昭島市エリアに居住を検討しているのであれば、子育て支援などのサービスも是非チェックしてください。とくに子ども食堂に力を入れているので、そういったサービスの利用も検討すると良いかもしれません。

TOP
東京多摩エリアの不動産・注文住宅なら地域密着型の石田工務店のHPを見る